amazing-blog

がんばります

2020年の買い物

adventar.org

の12日目です。

概要

2020年に買ったものの一部を紹介します。一人暮らしを始めた影響で、新生活要素が多いです。

デスク周辺

キーボード

archisite.co.jp

左右分割型メカニカルキーボードです。これ買うまでは肩が最悪に凝っていましたがこれでマシになりました。

軸は静音赤軸がオススメですが、個人の好みがあると思います。

結構オススメですが、光らせる必要はなかったので光らないやつをオススメします。

トラックボール

www.logicool.co.jp

ロジクールの親指トラックボールの高いやつです。 すげー快適でオススメですが、結構値段するのでERGO M575とかでも良いと思います。使ったことないけど

この前水をぶちまけてしばらく不調だったんですが、最近直ってきました

ヘッドセット

www2.razer.com

在宅勤務とか通話とかで使っています。マイク付きがいいけどヘッドホンは夏に暑くてやだなーと思ったのでこういうのになりました。

結構値段が高いです。ヘッドホンがつけられるなら安い選択肢があると思います。

カメラ

www.buffalo.jp

在宅勤務で使っています。視野角約120°なので自分以外の不要なところをいっぱい写してくれます。

顔が逆光でめちゃ暗かったのでこれのついでにLEDバックライトも買いました。

USBハブ

www.ankerjapan.com

ここまでで説明した機器をこれにつなぐとラップトップのポートがいっぱいになるので、もう少しポート数多くてもよかったなと思っています。

スタンディングデスク

direct.sanwa.co.jp

机に載せるタイプのスタンディングデスクです。 ガス圧昇降式で、高さ調節がスッとできる点に関しては電動式・ハンドル式よりも優れていると思います。

部屋のやつ

テレビ

Hisense 43U7F

新居に引っ越した直後に買いました。いろんなメーカーが似たような4Kテレビを作っていて正直どれがどう良いのか未だに分かっていない…

Chromecast with Google TV

Chromecast with Google TV - Google ストア

↑のテレビで動画見たり音楽聞くために買いました。単体でも主要動画サイトは見れますが、対応アプリが無い時はGoogle Chromeとかから投影することもできます。

座椅子

www.nitori-net.jp

テレビで動画見たりゲームしたりマンガ読んだり、ダラダラする時のやつです。まあまあです

ベッド・ベッドフレーム

jp.koala.com

zinus.jp

マットレスはそこそこの値段で良さそうという理由で選びました。ベッドフレームはなんでもええやろって言いながら選びました。要するに適当です。

布団時代には4~5時間しか持続しなかった1度目の睡眠が6時間ぐらいになったので多少睡眠の質に貢献していると思います。次は枕と生活習慣を見直そうと思います。運動不足がやばい…

掃除機

www.irobot-jp.com

半額セールやっていたのでルンバ960を買いました。そこそこ満足しています。 適当な机とか置いてても頑張って避けたりしてくれて賢いです。

あくまで掃除機なので普通に音がうるさいです。日中の外出時とかに予約しとくと良いと思います。まあ僕は全然外出しないんですが…

こいつのおかげで床に適当に物を置くことがなくなりました。これだけで買った意味がある気がする…

冷蔵庫

aqua-has.com

当初これより小さいやつになると思っていましたが、家電量販店の人に「一人暮らしでも買い溜めとか自炊するとこのぐらい必要になる」と言われたのを鵜呑みにして168Lのこれにしました。 実際いま中身がそこそこいっぱいなのでこれにしてよかったかもしれない

洗濯機

panasonic.jp

洗濯乾燥機がいいなと思ってたんですが、部屋のスペース的に置けないということが分かったので家電量販店で縦型洗濯機と適当にお見合いしてこれになりました

洗濯機買うのこれが初めてなので良し悪しはよく分からん

電子レンジ

kakaku.com

ふつう

ゴミ箱

www.amazon.co.jp

一般的な45Lゴミ箱が僕の予想よりスペース取るし重そうで高かったので、いろいろ探してたらこれになりました。 僕はこれで満足してますが、ダンボールなら自分で作れないかなとも思ってしまう

CO2メーター

www.kk-custom.co.jp

部屋の換気とか気になって買ってました、ちゃんと動作していると思います。

1200ppmで赤ランプつくので、これにならって換気してると1日3回か4回ぐらい換気することになります。当然だけどガスコンロ使うとめっちゃppmあがっておもしろい

その他

BASE BREAD

BASE BREAD®shop.basefood.co.jp

一人暮らしで毎食用意するのめんどいなーと思って定期購入を始めた

完全食の割にちゃんと食事をしてる感があってまあまあオススメです

シュレッダー

www.irisohyama.co.jp

個人情報書いてある紙とか、会社から着た要らないお便りとかをそのままゴミ箱に投げるのが気がひけたので買いました。まあお気持ちでしか無いような気もするけど…

iPad Pro (第4世代) 12.9インチ 256GB

タブレット買ったことなかったから気合入れて高いのにしましたが、8割ぐらい電子書籍読むのに使ってます。快適です。めちゃめちゃ本が読めます。

電子書籍

BOOK☆WALKERを7月に登録してマンガ・小説の合計が300件を超えていました。セールで調子乗るから…

まだ半分ぐらいしか読んでないのでまだまだ楽しめますね

これから買うもの

掃除機2

ルンバくんは床しか掃除してくれないので、それ以外をカバーするためにコードレス掃除機みたいなのが買いたい

リングフィットアドベンチャー

注文はできた、届いたら運動します

PlayStation 5

抽選に一生落ち続けている、たすけて欲しい

PC

最近新しいの買ってないので欲しい気がする、ゲームできそうなWindowsかなあ

まとめ

まだ買うものはたくさんあるので、お金が欲しい